神奈川温泉~神奈川の人気日帰り温泉・スーパー銭湯に行こう!

箱根・湯河原だけじゃない!横浜に川崎、そして湘南エリアや小田原にも、日帰り利用できる魅力的な温泉がたくさんあります。自宅・職場から気軽に行ける“近場の温泉”を探して、日頃のストレスや疲れを発散しリラックスしましょう。
トップページ管理人訪問レポート

1300年以上!日本最古の霊泉~有馬療養温泉旅館

写真

公式サイトを見て以来ずっと気になっていた「有馬療養温泉旅館」。
温泉の日帰り利用もでき、先日、念願かなって遂に訪れることができた。

詳しくは公式サイトを見てもらえたらと思うが、歴史は古い。

昭和40年に井戸を掘ったところ青く濁った水が湧き出して臭く、飲用には向かなかったと。その半年後にふたたび汲みだすと澄んできたので風呂を沸かしてみたところ、今度は赤黒い色になったのだとか。

ところが入浴してみると疲れが消え、持病のリューマチの痛みも軽減された。そして水質調査の結果、良質な鉱泉であることが判明し、温泉を希望者に無料開放したところから始まったのがここだ。その後人が殺到するようになり、昭和43年に有馬療養温泉旅が作られた。

●有馬療養温泉旅館<旅館>

写真

それじゃあ、約50年の歴史なのねと思うが、実はもっと長い。

1,360年もの歴史を有する源泉だったのだとか。

写真

大化三年十二月、今から1360年前「役小角」という行者によって、この有馬龍宿山に初めて霊泉源となる滝が発見されて以来、今なお金色に輝き滾々とたたえて湧き出る霊泉は、世の人々を様々な病から救ったと伝わる『有馬西明寺の霊泉』や『誠の泉』として古文書に記されており、聖武天皇の勅願寺である野川影向寺と共に深い歴史を歩んでまいりました。

●川崎有馬温泉 『有馬療養温泉旅館』 白鳳の昔より金色に輝く有馬不動霊光泉

大地震によって一度は湧出が止まっていた泉源だが、それが昭和40年になって再び復活したということのようだ。

写真

建物は新しくなっており、一見、地方のビジネス旅館のようだが、中に入るとどこか湯治場的な香りも漂う。
前でバイクを停める場所を探していたら、旅館のオーナーさんらしき男性が「うちに来た方でしたか。バイクはその奥に停めていいですよ」とにこやかに声をかけてくれた。

建物の前には1台のスペースしかないが、別の場所に16台停められる駐車場があるようだ。中央型バスにも対応しているということなので、団体で泊まりに来る人達もいるのかもしれない。そういえば浴室のカレンダーに「団体」的な表記がいくつかされていた。

写真

1200円でタオルセットつき。

写真

入っていいのかどうかよくわからなかったので外から覗いただけだが、受付前にある12畳ほどの和室。公式サイトを見ると「1階談話室 ・2F和室休憩室」が日帰り温泉の人のための休憩室として開放されているとあったので、ここがおそらく談話室なのだろう。

写真

浴室の前には「霊光泉」と書かれたのれんが吊られていた。

更衣室は狭めで、浴室もそれほど広くはない。
洗い場はL字型に8席分あり、湯船も10人も入ると少しキツキツかなという感じ。

ただ温泉感はバリバリだ。

濁った茶色い湯はやや緑がかった不思議な色をしている。壁に貼ってある案内によると、日により時間により、その時々で色を変えるそう。ライオンの口からちょろちょろ出ている源泉は透明。ところが空気に触れると色が変わり、さらに加温によっても変色するのだという。

朝方など温泉成分が結晶になるとも。

写真

霊光泉は鉄分を主体とした鉱泉なので、湧出時には無色透明ですが、その成分から浴槽に注がれ温められると、次第に緑銅色から茶色へと色を変えていきます。色の変化は源泉の注入量、外気温、加温の頻度、濁りの元となる鉄沈殿物の入浴による攪拌によって変わるので、入浴される時間帯や季節によって、色や浴感の違いも楽しむことが出来ます。

泉質は単純鉄冷鉱泉(旧泉質名 単純炭酸鉄泉)です。鉄分を含んだ温泉は一般に『子宝の湯』と呼ばれ、月経異常・不妊症・慢性婦人病・冷え性などでお困りの女性には特にお勧めしたい泉質です。

ライオンの口からでてる源泉をちょっと舐めてみると鉄の味がした。

お客さんは自分以外もうひとりだけ。
シャンプーやボディソープなどの入ったかごをその後更衣室のロッカーの上に置いていたので、常連さんなのだろう。

湯船にしばらく浸かっては、その後更衣室でタオル巻きで休憩したり、湯船のところに腰掛けて休んだりして、何度も出たり入ったりをしていた。

温泉を楽しむというより、湯治的に活用しているのかもしれない。
自分も今、四十肩で背中から肩にかけてがかなり痛む。もう少し近場にあったら、頻繁に訪れて改善させたいなあとも。

通常料金は1,200円だが、夜20時以降だと700円となり(レンタルはフェイスタオルのみとなる)、また11枚つづりの回数券も販売されている。

別途料金を払っての個室利用や、予約制で食事つきにすることもできるそうなので、「近場で湯治」を考えている人はそんなプランを利用して何人かで訪れてもいいかもしれない。

写真

建物のすぐ隣には八幡大神。
見そびれてしまったが、霊光泉と刻まれた石碑もあるということなので、次回はこちらもお参りしてきたいと思う。

こんな温泉に行きたい!

管理人による東京温泉訪問レポート

東京湾フェリー前に立ち寄り湯~天然温泉 海辺の湯
東京湾フェリー前に立ち寄り湯~天然温泉 海辺の湯
鶴巻温泉の駅前日帰り温泉~弘法の里湯
鶴巻温泉の駅前日帰り温泉~弘法の里湯
ぬるりした湯に歩行浴も~佐野天然温泉のぼり雲
ぬるりした湯に歩行浴も~佐野天然温泉のぼり雲
駅前に巨大温浴施設!~満天の湯
駅前に巨大温浴施設!~満天の湯
夕暮れ時が最高!~江の島アイランドスパ
夕暮れ時が最高!~江の島アイランドスパ
露天風呂充実~極楽湯 横浜芹が谷店
露天風呂充実~極楽湯 横浜芹が谷店
海洋泉露天風呂~シーサイド・スパ八景島
海洋泉露天風呂~シーサイド・スパ八景島
山斜面に作られた露天風呂~お風呂の王様港南台店
山斜面に作られた露天風呂~お風呂の王様港南台店
身体あたたまる黒湯炭酸~天然温泉みうら湯弘明寺店
身体あたたまる黒湯炭酸~天然温泉みうら湯弘明寺店
ホテル地下の温泉大浴場~天然温泉新横浜温泉
ホテル地下の温泉大浴場~天然温泉新横浜温泉
充実施設で人気も高い横浜駅近温泉~スパイアス
充実施設で人気も高い横浜駅近温泉~スパイアス
湯船から湘南の海を一望~稲村ケ崎温泉
湯船から湘南の海を一望~稲村ケ崎温泉
充実の施設に潤い美肌湯も~宮前平源泉 湯けむりの庄
充実の施設に潤い美肌湯も~宮前平源泉 湯けむりの庄
広い黒湯露天風呂に直行!~湯快爽快 くりひら
広い黒湯露天風呂に直行!~湯快爽快 くりひら
1300年以上!日本最古の霊泉~有馬療養温泉旅館
1300年以上!日本最古の霊泉~有馬療養温泉旅館
長時間楽しめるゆったり露天風呂~溝口温泉 喜楽里
長時間楽しめるゆったり露天風呂~溝口温泉 喜楽里
改築工事により一年間の休業~千年温泉
改築工事により一年間の休業~千年温泉
懐かしの
懐かしの"番台"が健在の温泉銭湯~丸子温泉
お洒落なバリ風天然温泉~スパ リブール ヨコハマ
お洒落なバリ風天然温泉~スパ リブール ヨコハマ
宴会場備えた健康ランド~ヨコヤマ・ユーランド鶴見
宴会場備えた健康ランド~ヨコヤマ・ユーランド鶴見
横浜みなとみらいの夜景一望~インスパ横浜
横浜みなとみらいの夜景一望~インスパ横浜
高濃度炭酸泉で人気~竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店
高濃度炭酸泉で人気~竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店
平塚駅からもすぐで深夜滞在も快適~「太古の湯」
平塚駅からもすぐで深夜滞在も快適~「太古の湯」
多彩湯船でつい長湯~湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン
多彩湯船でつい長湯~湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン
駅近24時間営業の巨大温泉~小田原お堀端 万葉の湯
駅近24時間営業の巨大温泉~小田原お堀端 万葉の湯
総合アミューズメント施設~コロナの湯小田原店
総合アミューズメント施設~コロナの湯小田原店
岩盤ごろ寝のサウナも~野天湯元 湯快爽快 ちがさき
岩盤ごろ寝のサウナも~野天湯元 湯快爽快 ちがさき
2万冊コミックに6種類の岩盤浴~RAKU SPA鶴見
2万冊コミックに6種類の岩盤浴~RAKU SPA鶴見
木の温もり感じる癒し処~縄文天然温泉 志楽の湯
木の温もり感じる癒し処~縄文天然温泉 志楽の湯